logo
YabaSanshiro2 Pro セガサターンエミュレータ

YabaSanshiro2 Pro セガサターンエミュレータ

3.8

YabaSanshiro2 Pro セガサターンエミュレータ

YabaSanshiro2 Pro セガサターンエミュレータ

devMiyax

3.8

発行国

JP

国のリリース日

2020-10-11

コンテンツ評価

3 歳以上

国/地域

JP

リリース詳細


発行国JP
国のリリース日2020-10-11
カテゴリGame, Arcade
国/地域JP
開発者ウェブサイトdevMiyax
サポートURLdevMiyax
コンテンツ評価3 歳以上

Screenshots


Introduction


'セガサターン’は株式会社セガの登録商標です。私のものではありません。

Yaba Sanshiroはセガサターンのハードウェアをソフトウェアで実装しており、セガサターンのゲームをAndroid上で遊ぶことができます。

著作権保護のためYaba SanshiroはBIOSデータとゲームを同梱していません。 以下の手順であなたが保有するゲームを遊ぶことができます。

1) CDManipuratorなどを使ってゲームCDをISOファイルイメージに変換します。
2) 内部ストレージの /sdcard/yabause/games/(Android 10 では /sdcard/Android/data/org.devmiyax.yabasanshioro2.pro/files/yabause/games/) にISOファイルを配置します。
3) Yaba Sanshiroを起動します。すでに起動している場合は、"Refresh game list"を選択します
4) 新しく追加されたアイコンをタップします。

Scoped Storage仕様によってAndroid10以上のデバイスでは
* データの保存フォルダが変わっています
* アンインストールしたときにデータは失われます
* "Load Game"を選択したときStorage Access Frameworkが使用されます。この時CUEフォーマットしか選択できません。

通常のゲームプレイに加えて以下の拡張機能が利用できます。
1. OpenGLを使った実機よりも高い解像度でのポリゴン描画
2. 8BMyteに拡張された内部保存メモリ
3. バックアップデータとステートデータをクラウドに保存することで、ほかのデバイスと共有

より詳しい使い方は↓を参照してください
http://www.uoyabause.org/static_pages/guide

セガサターンのエミュレーションは難しく、まだ完璧とは言えません。下のURLで現在の互換リストを確認することができます。
http://www.uoyabause.org/games

加えて、ゲーム中メニューの[レポート]を選択すると開発者に不具合や互換性の情報を報告することができます。

Yaba SanshiroはGPLで提供されています。下のURLにてソースが公開されています。
https://github.com/devmiyax/yabause

使用する前にこちらを読んで理解してくださいEULA(http://www.uoyabause.org/static_pages/eula.html)
Privacy Policy(https://www.uoyabause.org/static_pages/privacy_policy)

FeaturedReviews


  1. walter dalhartによる

    2021-11-23

    バージョン

    Device

    設定について。 このアプリは全般用とゲーム単位の二つに分かれています。 何も起動していない時の設定は全般用です。 この全般用を何らかのイメージで読み込むとそのゲーム単位の設定が作成されます。 後はそのゲーム単位の設定を個別にカスタマイズ可能です。 この仕組みを理解すると楽しめます。 端末によっては遅延が起こる場合があります。 描画解像度をオリジナルにすると遅延が減ります。 ポリゴン生成方法はパースペクティブコレクションで。 GPUテッセレーションにすると起動しなくなる事が殆どです。 biosフォルダにbiosファイルを置くと設定で選択可能になります。 Android10以降は指定の場所に展開したイメージを置いて「ゲームを選択」で指定した後「ゲームリストの更新」をするとリストが表示されます。 その際イメージはフォルダ入りでも大丈夫です。 過去の名作を楽しんでみよう。

  2. gagaga Hegagagaによる

    2023-02-13

    バージョン 1.10.2-PRO

    sanshiro1の時から購入版で楽しく遊んでおります。 不具合も少しづつアップデートの度改善されかなり完動率は上がっております。ここ数年のスマホなら快適に動作するでしょう。一つ制作者様にお願いがあるのですが物理キーやタッチパネルボタンに速度制限解除ボタンを作って頂けないでしょうか? SSはロードが長いゲームが多くストレスを感じてしまいます、それさえ付けてくれれば個人的には完成度、UI文句ありません。

  3. がむがむによる

    2023-08-24

    バージョン 1.12.3-PRO

    ROMの読み込ませ方が少し特殊でめんどくさかったけど動作は他のサターンエミュより良いです! 不満点は圧縮ファイルだからなのかわからないが、Daijishōからソフトを起動できない事と何度試してもキーバインドのLアナログを右スティック左方向に割り当てられないことかな… 他のゲームではちゃんと機能しているのでバグだと思います。

Google PlayApp Store

RatingBreakdown


HotApps